人の意識が体を動かしてるんだな~

体の症状

セラピーやよしのブログにようこそ!

 

長く生きていれば、

転んだり事故で怪我したり

仕事で傷めたり、などなど

まあ体に

色々刻んでますよね。

 

それが昔の出来事でも、古傷が痛むという

言葉があるように、

体は季節(梅雨時や寒い時)や加齢により

昔痛めた部分がうずいたりしてきます。

うん。

それはそうなんですが 今痛くて

動かせない箇所があったとしても

実はその部分の1割は

少し不自由であってもしっかり動くはずなのです。

 

自分で

「ここは痛くて動かない」と決めてしまったがために

心のブレーキが働いて動きにくく

してしまってることがあるようです。

 

自分はここを痛めているから。。

この部分は弱いから

今までここを酷使してきたから

 

いろんな事を想って

ブレーキをかける

もったいないですよね。

 

もし、動かすと痛い部分があれば

一度チャレンジしてみて下さい。

 

目をとじて

しっかり動いている姿を思い浮かべる

そして深呼吸。

 

そのあと動かしてみると

あ~ら不思議

うごく!!!!!!

痛くない!!!!!

 

みたいなことが起こるかもですよ。

 

私が体を整体する場面では意外とある事なのです

!(^^)!