私の父は認知症でした。
通っている施設の方に心配されるぐらい
家での介護は大変でした。
最後は母も精神的に追い詰められたので
施設に入居しましたが
その時の経験で認知について
すごく考えるようになりました。
こんなこともありました。
お客様のお母さまで認知症があり
娘さんは仕事
お母さまはデイサービスに行ってるものの
帰宅するまで隙間時間がありました。

足先がいつも血行不良で紫色になっていたので
そのマッサージとして私が出張し、
軽くマッサージしたり、おしゃべりしたり
隙間時間を埋めていました。
人はなぜ認知症になるのでしょう。
個人差はありますが
周りが大変になることは間違いないです。
お一人暮らし、また子供と2人暮らしでも
困ったことの繰り返しの毎日になります。
認知症
純粋なアロマオイル(エッセンシャルオイル)
これが効果を発揮するのが近年
知られてきています。
なってしまってからでも
又は
認知症になりたくないと思っている方など
今からの予防にはかなり有効でしょう。
朝に午前中2時間は嗅ぐ
(炊くといいですね)
ローズマリー、レモン

夜には就寝1時間前から嗅ぐ
ラベンダー、オレンジ
臭いを感じなくても大丈夫です。
または胸元、足裏に塗るなど
方法は色々あります。

気になる方はセラピーやよしで聞いてくださいね。
(ラインでもOK)
*今月は7月27日日曜日は
出張の為お休みいたします。
コメント